赤嵌楼
土曜日:08:30 – 21:30
4.3更新しました:2018-12-13
2626
紹介
観光スポット情報
電話 +886-6-2205647
アドレス 台湾台南市中西区
カテゴリー 史跡、地元の芸術文化
営業時間
日曜日:08:30 – 21:30
月曜日:08:30 – 21:30
火曜日:08:30 – 21:30
水曜日:08:30 – 21:30
木曜日:08:30 – 21:30
金曜日:08:30 – 21:30
土曜日:08:30 – 21:30
交通情報
トリップアドバイザー 口コミ
-
Abendstern163
台南に来たら行くべきだと…。
すぐ隣が大規模土木工事中で、なんだかなーと思ってましたが、入ってみると良い意味で印象が変わりました。安平を見てきた後ということもあり、楼に登って、沈みゆく夕陽を眺めながら風に吹かれて、台南の歴史を感じる良い機会になりました。 となりは、文昌宮でたくさんの合格祈願のお札がかかっていたので、我が家の娘の分もお願いしてきました。 台南に来たら、安平とともに、行って歴史を学ぶべきところだと思います。 -
yukisayaka
旅行者のタイプ:
カップル・夫婦
中庭工事中?
入ったところに銅像が…と書いてありましたがどこを探しても見当たらず 諦めて二階に登ると柵の向こうにありました 建物は趣があって良かったです -
hiteclow
神戸市, 兵庫県
旅行者のタイプ:
友達との旅行
実際行ってみたら
台南に来たから一応行っとくか くらいの気持ちで入ってみると、予想より良かったです。 外観も内装も素敵。二階に上がると涼しくて気持ちいい。言葉にしにくいけれど、行って良かった。鄭成功の事、帰ってから調べました。 でかい筋肉質なリスがすばしっこく走るのを見かけました。 -
kawakami2017
千葉市, 千葉県
写真よりカラフル
バス停が前です。塀も赤、2階が鮮やかな青に模様で目立ちます。物凄い人でした。ここから昔夕日を見たんだなあと思うめぐらしました。 -
Sherpa806494
五泉市, 新潟県
旅行者のタイプ:
一人旅
観光です。
台南観光に行きました。 グーグルマップを見ながら。 他の場所も見るので、何箇所か一緒になった、入場券を購入。 相変わらず、ポーズをとっている人種がいます。 1度見てみるのは、良いですね。
1-998 件の口コミ
すべての口コミこの口コミ情報は台南市政府とTripAdvisor LLCのものではなく、トリップアドバイザー会員の主観的な意見です。