奇美博物館
土曜日:09:30 – 17:30
4.6更新しました:2020-07-10
2453
紹介
Instagram @tainantravels
観光スポット情報
電話 +886-6-2660808
アドレス 台湾台南市仁徳区
カテゴリー 地元のギャラリー、地元の芸術文化、バリアフリー施設
営業時間
日曜日:09:30 – 17:30
月曜日:09:30 – 17:30
火曜日:09:30 – 17:30
水曜日:店休
木曜日:09:30 – 17:30
金曜日:09:30 – 17:30
土曜日:09:30 – 17:30
公式サイト 公式サイト
関連リンク Facebookのファングループ
交通情報
トリップアドバイザー 口コミ
-
NorthStar813366
東京23区, 東京都
ロダンの考える人(複製)が展示されていますよ!
保安駅から徒歩15分程度。入場料は、常設展が200元、特別展が300元、両方見る場合は380元です。65歳以上の方は割引になります(パスポートを見せればよいと思います)。日曜日に行きましたが、現地の人がたくさん来られてました。この建物の周りは大きい公園になっています。是非、1度は行かれることをお勧めします。 -
dream-miler
川崎市, 神奈川県
いろいろ見るものがあり楽しいです
台鉄の保安駅から歩いて行きました。 自分的には徒歩圏内(10分ぐらい)ですが、 バスや自転車を使うことも選択肢に入ります。 まず博物館の敷地がとても広いです。 自分は時間の関係であまり見て回りませんでしたが、 外を歩くだけでもかなり時間がかかると思われます。 博物館の中は、本当にいろんなタイプのモノが展示されており、 どんな方でも何か興味を持つものがあるのではないでしょうか。 彫刻、動物、武器・防具、絵画、などあります。 なお展示を見るにはチケットが必要です。大人200元でした。 メイン路線から外れた旅をしてみたい方にはお勧めです。 保安駅も、味がある駅なので、そこも見どころです。 -
Quest806605
旅行者のタイプ:
友達との旅行
台湾留学中の旅行
台南駅からは、タクシーで20分ほどの距離にありますが、本当に素敵な博物館です。 台湾にいる感じがなくなりました 博物館の中に入るには、150元ほど必要ですが、園内の庭?でも、十分楽しめるかと思います! -
Sherrylee2019
川崎市, 神奈川県
旅行者のタイプ:
家族
1日滞在も飽きない
外観や庭園がヨーロッパ風の建築で、彫刻や噴水などとてもキレイでした。展示品が豊富で、子供が好きな動物標本展示から兵器、絵画、彫刻まで、展示が豊富でした。大人だけの訪問なら1日も飽きないが、子供を連れてきたので、ゆっくりと観賞できませんでした。 夕方は開館していないが、広場がとてもキレイで快適でした^_^ -
TokyoKami
世田谷区, 東京都
旅行者のタイプ:
家族
創業者の想いが伝わる博物館
2015年オープンの博物館で、絵画や彫刻、楽器などの素晴らしいコレクションを見てみようと訪問しました。 1階は、動物の剥製や古今東西和洋の武具とロダン等の彫刻。2階にファインアート(絵画)と家具調度品、楽器や自動演奏機なのですが、子供から大人まで楽しめる内容でした。 奇美實業(台湾の大企業集団)の創業者が、幼年のころ台南にあった日本統治時代の博物館に感銘し、自分の手で博物館を作りたいとの長年の想いが展示品から伝わってきます。 ひとつひとつの美術品はクオリティが高く、状態の良いものしか買っていないのではと思いますが、クリスティーズやササーズ等のオークショニアにとっては長年最上のお得意さんだったのでは? とくに数ある中でもヴァイオリンの「アマティ」「ストラディバリ」「グァルネリ(銘:パガニーニ)」の名器3本の展示にはため息しか出ませんでした。 平日の訪問でも、朝方は小中学生の団体が多いので、落ち着いて観るには午後の方が良さそうです。
1-1360 件の口コミ
すべての口コミこの口コミ情報は台南市政府とTripAdvisor LLCのものではなく、トリップアドバイザー会員の主観的な意見です。