原台南合同廳舍(消防史料館)
星期六:09:00 – 18:00
4.4更新:2020-12-07
1.4萬
景點介紹
經過湯德章紀念公園的圓環一定會被這棟白色的特別建築所吸引,它就是建於日治時期的合同廳舍(意即聯合辦公廳舍),建築的高塔在1930年落成時稱為「火見樓」,是當時台南市區中最高的建築物,在當時幾乎全為木造房屋的市區中顯得格外重要,可以隨時監控著市區內火災的發生。
消防隊裡目前還有著一根全台最古老的消防滑竿,消防弟兄們用雙手與雙腿夾住從三樓滑到一樓只需三秒,是消防隊裡的難得寶物。而每到聖誕節時消防隊外也是聖誕裝飾的重點區域,甚至連紅色的老消防車都會掛上聖誕燈飾與所有人一同歡慶聖誕。
廳舍內右側原為派出所、女警隊、少年隊使用空間,市府消防局整修為消防史料館,展示內容包括消防隊沿革簡介,消防相關文物及照片、救護勤務介紹、消防英雄、天搖地動及VR地震搜救任務體驗等。
消防隊裡目前還有著一根全台最古老的消防滑竿,消防弟兄們用雙手與雙腿夾住從三樓滑到一樓只需三秒,是消防隊裡的難得寶物。而每到聖誕節時消防隊外也是聖誕裝飾的重點區域,甚至連紅色的老消防車都會掛上聖誕燈飾與所有人一同歡慶聖誕。
廳舍內右側原為派出所、女警隊、少年隊使用空間,市府消防局整修為消防史料館,展示內容包括消防隊沿革簡介,消防相關文物及照片、救護勤務介紹、消防英雄、天搖地動及VR地震搜救任務體驗等。
景點資訊
交通資訊
TripAdvisor 貓途鷹評論
-
KangKang
台灣台南
旅客類型:
伴侶旅行
已整修完畢,目前為消防隊進駐使用中
原臺南合同廳舍位在台南市區民生綠園旁,是日據時代消防與警察單位合用的辦公廳舍,最具特色的是中央高塔,為當時台南最高樓,供台南市區消防瞭望使用。最近已重新整修完畢,目前為消防局進駐使用中,所以僅能看此建... -
kimnasin
서울, 대한민국
지금은 소방박물관으로 쓰이는 곳
국립대만문학박물관 옆에 있는 옛 타이난 합동청사. 과거부터 높은 탑은 있었다곤 하나 뭔가 너무 소방서에 어울리는 느낌의 건물. 그냥 지나가다가 쓱 보고 가시면 될 듯합니다. -
zukum
東京23区, 東京都
旅客類型:
カップル・夫婦
異彩を放つビル
ロータリーに着けば、異彩を放っているのですぐわかります。日本統治時代と言っても、辰野建築などとは全く違う趣です。最近修復されたらしく、非常にきれいでした。建築好きにはおすすめです。 -
Travel807128
瀬戸市, 愛知県
旅客類型:
一人旅
ロータリーすぐ
民生緑園のロータリーのすぐ近くにある消防署です。なかなか特徴的な感じの場所だったので見学しました。最初は中も観光する場所かと思ったのですが、現在も使われていてそのような場所ではないようです。周辺にもスポットが多いので一緒に見学するに便利です。 -
Excursion802868
北九州
自分の幼い頃の消防署に似てる
湯徳章紀念公園の前にあります。消防署の建物を見ても違和感を感じないのは自分の幼い頃にあった消防署の建物と似ているからだと思います。台湾で古い日本を感じ感傷に浸れる世代も我々辺りまでなのでしょうね。 古い建物でも再生して使い続ける台湾の人々て、偉い。
1-7則評論
所有評論免責聲明:這些評論是旅行者個人的主觀評論,並不代表臺南市政府及TripAdvisor的意見。